CSR活動日記
社会的責任への取り組み
株式会社テクノ長谷のCSR(企業の社会的責任)活動をご案内します。当社は、積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へ繋がる豊かな社会の実現を目指します。
主な取り組み
地域清掃活動
消防訓練
出前講座
当社では、これらの活動の他にもさまざまな活動を行っており、毎年行われる地元のイベントにも協賛・協力させていただいております。
活動報告
消防訓練を実施しました
2020-09-07
■日時:令和2年9月7日8:30~9:00
■訓練対象:社員全員
■訓練対象:社員全員
火災害が発生した場合に備え、自衛消防訓練を行いました。消火避難設備等を活用して迅速、的確に人命の保護と災害の拡大防止にどのように対処すれば良いかに対する認識を深めました。

出前講座を実施しました
2020-07-01
■日 時:令和2年7月1日17:30~18:55
■場 所:仙台工業高等学校
■参加者:定時制課程 建築土木科1年生 6名
■内 容:地質調査に関する講義および実演
仙台工業高等学校定時制建築土木科1年生を対象とした出前講座で、実演説明とボーリング実演を行いました。どしゃ降りでしたが、何とか無事に終わることができ、東北地質調査業協会、学校の両方から感謝の言葉を頂くとともに、マスコミ各位からも好評を得ました。

広瀬川ボランティア清掃を実施しました
2019-08-24
■日時:令和元年8月24日9:00~11:30
■場所:仙台市青葉区川内 牛越橋上流右岸
■参加人数:5名
■回収量:ゴミ袋7袋他
「第28回 広瀬川ボランティア清掃」が開催され当社からも社員が参加し、清掃を実施いたしました。空き缶や使捨て容器、吸い殻が多くを占めていましたが、中には焼き網や一斗缶等バーベキュー、芋煮会関係のゴミ放置が見られました。
これからも、地元仙台に密着した地域貢献活動を継続してまいります。
